先輩の声Recruit
優しく・頼もしい先輩です!!

優しく頼もしい先輩
先輩リスト
施工管理S.H
-
入社したきっかけを教えてください
高校時代から地元に貢献できる仕事がしたいと考え、建設業を志望しました。飛騨で就職活動をしているときに社長から声をかけてもらったことがきっかけです。
今はどんな仕事をしていますか?その仕事のやりがいや楽しさについても教えてください
今は、国交省発注の道路改良工事で現場代理人として、施工・工程・安全といった工事全体の管理(マネジメント)をしています。その中で、工事の段取りや工程が上手くいったときや工事が完成して良い評価をもらえた時は嬉しく感じます。
これまでに仕事で嬉しかったことなどエピソードを教えてください
工事の施工や品質には管理基準があり、完成検査時に基準を確保していることを説明しなければなりません。施工時に必要な写真や管理項目を適切に管理し、検査官に管理基準をよく理解して管理されていると褒めてもらえた時は嬉しく感じました。
今後、仕事でチャレンジしてみたいことや、将来的に仕事を通じて達成したいことなどを教えてください
昨今の建設現場においても普及しているDX化を取り入れた、次世代の工事をチャレンジしてみたいです。
就職活動をされている方に自社のアピールをお願いします
自分のしたいことを見つけることが、やりがいや楽しさにつながると思います。地元に貢献したい、建設業に興味がある方はぜひ一緒に働きましょう。
施工管理T.I
-
入社したきっかけを教えてください
以前勤めていた会社の知人の紹介で入社しました。
今はどんな仕事をしていますか?その仕事のやりがいや楽しさについても教えてください
現場管理です。
これまでに仕事で嬉しかったことなどエピソードを教えてください
現場が事故なく無事完成できた時、嬉しかったです。
今後、仕事でチャレンジしてみたいことや、将来的に仕事を通じて達成したいことなどを教えてください
ICTを活用した工事を行いたいです。また、3Dデータの作成にも力を入れて新技術にチャレンジしていきたいです。
就職活動をされている方に自社のアピールをお願いします
向き不向きはあります。就職活動では自分に合った会社を見つけられるよう頑張ってください。建設業といっても、いろいろな作業があります。自分に合った作業があるかもしれないので、仕事の選択肢にいれていただき体験してみるのも良いのではないでしょか。
施工管理K.K
-
入社したきっかけを教えてください
ハローワークで求人を見て決めました。
今はどんな仕事をしていますか?その仕事のやりがいや楽しさについても教えてください
現場管理です。現場が完成し何年か経って近くを通った時みんなが使っているのを見た時、役に立てる仕事ができたとやりがいを感じました。
これまでに仕事で嬉しかったことなどエピソードを教えてください
協力企業と力を合わせ大きな工事を無事に完成できた時、嬉しかったです。
今後、仕事でチャレンジしてみたいことや、将来的に仕事を通じて達成したいことなどを教えてください
これからも引き続き工事を無事故で完成し、地域のみんなに喜んでもらいたいです。
就職活動をされている方に自社のアピールをお願いします
先輩や上司にも自分の意見が言いやすく相談できます。分からないこともどんどん聞けるので、働きやすい環境です。有給休日も取得しやすいので、家族と計画を立てていろんな所へ旅行に行けます。
土木技能者H.N
-
入社したきっかけを教えてください
社長と知り合いだったため、入社するきっかけとなりました。
今はどんな仕事をしていますか?その仕事のやりがいや楽しさについても教えてください
土木作業です。現場での作業時、通行人より「ごくろうさま」や「きれいになったね」と言われたときやりがいを感じます。
これまでに仕事で嬉しかったことなどエピソードを教えてください
構造物の図面を見て、型枠を組み、生コン打設し枠型して図面どおりに出来ていた時、嬉しかったです。
今後、仕事でチャレンジしてみたいことや、将来的に仕事を通じて達成したいことなどを教えてください
若い人が入社し、どんどん自分の技術を伝えていけたらいいなと思います。
就職活動をされている方に自社のアピールをお願いします
会社内の雰囲気が和気あいあいとしているので、とっても楽しく仕事が出来ますよ。
土木技能者K.A
-
入社したきっかけを教えてください
以前の会社でいろいろ悩んでいた時に、谷上組に務めていた人に誘われて入社しました。
今はどんな仕事をしていますか?その仕事のやりがいや楽しさについても教えてください
今は主に二次製品の据え付け、型枠組みを行っております。やりがいとしては、現場が完成した時、自分の子供にお父さんが作ったんだぞ!と自慢できることです。
これまでに仕事で嬉しかったことなどエピソードを教えてください
道路改良工事では、地元の人が道広くなってとても助かると言ってもらえたり、斜面が崩れそうな場所に擁壁を作った時は、これで安心して住めると言ってもらえた時は嬉しかったです。
今後、仕事でチャレンジしてみたいことや、将来的に仕事を通じて達成したいことなどを教えてください
今の時代は、何でも資格がないと何も出来ないので、資格を取得していきたいです。
就職活動をされている方に自社のアピールをお願いします
当社は人間関係がとても良好なので、そのような事で悩んでいる方ならば谷上組は合うと思います。